こんにちは、先日一人で出かける機会があったので、新しく開業したばかりの高輪ゲートウェイ駅に行ってきました。
こちらの記事は外出自粛期間以前に行った記事をリライトしたものです
高輪ゲートウェイ駅とは、
wikiより
山手線では実に46年ぶり、京浜東北線では19年ぶりとなるJR東日本の新駅「高輪ゲートウェイ」が3月14日に開業しました。
JR東日本が2020年3月に新開業した山手線、京浜東北線が乗り入れる新駅です。
場所は、JR山手線の品川駅と田町駅の間にあります。
行ってみた感想ですが、駅舎が未来的で無機質な感じでした。
人がたくさん来ていましたが、無人コンビニ店舗やスターバックスなどは開業前で開いていませんでした。
「高輪ゲートウェイ駅」という名称の看板の文字が、他の駅とは違って、「明朝体」になっていることも話題になりましたよね。
まだ周辺は開発中でめぼしいものはありませんでした。
これから続々と建物ができてくると思います。
もう少しお店などが開いたら、近くにお越しの際は一度見学しても良さそうです。