スマホやパソコンから目にするニュース記事や、まとめ記事などは、「Webライター」という職業の方々が書いていることが多い。
このWebライターは特別な資格なしで始めることができるので、未経験者が副業として始めることも可能です。
そこで今回は、未経験でもできるWebライターの始め方と、Webライターとして稼ぐ方法をご紹介いたします。
CONTENTS
未経験でもOK!Webライターの始め方

未経験から始めることができるWebライターは、一見簡単そうに見えますが、「知識がない人に正確な情報を伝える記事」を書く必要があるので、経験を積んでスキルを磨く必要があります。
そのためいきなり自分のホームページを作成してWebライターとして働くのではなく、クラウドソーシングサイトで案件に応募して経験を積むことをおすすめします。
ここからは、未経験の方がWebライターを始める一般的な始め方として、クラウドソーシングサイトを利用した場合をご紹介いたします。
クラウドソーシングサイトに登録する
クラウドソーシングサイトとは、仕事をしてくれる人を探している人(発注者/クライアント)と、仕事をしたい人(受注者)を繋げるサイトのことです。
日本では「ランサーズ」と「クラウドワークス」という2つのサイトが人気で、利用者が多く、募集されている案件も多いので、どちらかを選ぶことをおすすめします。
まずは会員登録を行いますが、この時は本名でもペンネームでもどちらでも構いません。
ライター募集の案件に応募する
「ライティング」や「記事作成」などのカテゴリーを選ぶと、数多くの案件が募集されていると思います。
この中から仕事を選んで応募して行くのですが、この時に気をつけたいのが「搾取クライアント」の存在です。
搾取クライアントは、常識的では考えられない安い費用でWebライターを雇い、記事を納品させるというクライアントのことです。
未経験のWebライターへ支払われる相場の報酬額は、最初は1文字0.2〜0.5円で、経験や実力に応じて報酬額が上がっていきます。
しかし搾取クライアントの場合は、0.02円(1,000文字書いて20円)などの安い報酬額で記事を書かせようとするので、未経験と言ってもあまりにも安すぎる報酬額の案件には応募しないようにしましょう。
テストライティングを提出する
案件によっては、テストライティングの提出が求められます。
このテストライティングは、どの程度の文章力を持ち合わせているのかを確認するために提出するもので、メディアや個人ブログのWebライター募集でよく行われています。
テストライティングに報酬が発生しないとしている場合がありますが、あなたが時間を割いて記事を書いたものを提出するのですから、案件を選ぶときはテストライティングに報酬が発生する案件を選ぶようにしましょう。
テストライティングに合格すれば、いよいよWebライターとして仕事を始めます。
マニュアルを確認しながら記事を作成する
クラウドソーシングサイトでの案件では、マニュアルを用意してくれていることが一般的です。
マニュアルを確認しながら記事を作成することで、複数のWebライターが記事を書いても均一の品質を確保することができるからです。
このマニュアルを覚えるのが大変ですが、何度も見返さなくていいように、なるべく覚えるようにしましょう。
そして、マニュアルに従いながら記事を作成します。
記事を書き終わったらもう一度マニュアルを確認して、指示と違うことをしていないか確認しましょう。
記事を納品して検修を受ける
記事が完成したら、クライアントに納品を行います。
納品後1発で合格となることは非常に少ないです。
クライアントとWebライターは違う人間なので、どうしてもイメージ違いなどが起こるので、修正をお願いされたら修正カ所を確認しながら修正しましょう。
修正を終えたら再び納品して、検修で合格になれば報酬が支払われます。
未経験者がWebライターとして副業で稼ぐ方法とは

先に結論を言うと、未経験からWebライターとしてクラウドソーシングで1〜2年経験を積んだら、「ココナラ」で自分のWebライターとしてのスキルを出品するか、自分のホームページを開設して仕事を取る稼ぎ方をおすすめします。
クラウドソーシングサイトを利用するクライアントは、できるだけ低予算でWebライターを雇いたいと考えているので、どうしても報酬額が少ないのが現状です。
そのため、自分で「この金額で記事を作成します」と提示して仕事を受けた方が、確実にWebライターとして稼ぐことができます。
まとめ
未経験でWebライターを始める方法は、クラウドソーシングサイトを利用して経験を積むことから始めます。
そして1〜2年ほど経験を積んでスキルを磨いたら、自分のホームページを開設したり、ココナラで「この金額で記事を作成します」と提示して稼ぐことで、副業としてしっかり収入を得ることができるようになります。
未経験からWebライターとして稼げるようになるまでは至難の業で、多くの人が月5万円を稼ぐまでに挫折してしまいます。
しかしコツを掴めば楽しくWebライターとして働くことができるので、まずは経験を積むことに集中して始めてみましょう。