こんにちは、今回は「ぶんぶんチョッパー」を購入したのでレビューします。
CONTENTS
手先が不器用でみじん切りが苦手です
食材を切るのは面倒くさいですよね。私は手先が不器用なので、細かくみじん切りをするのはあまりやりたくありませんでした。
特に玉ねぎって強敵です。毎回みじん切りのたびに目が痛くなります。毎度目の痛みに苦しんでいました。「目がー!目がー!」(ムスカ風)
メガネをつけると目が痛くならないということを聞いて、なんとか毎回泣かずに済んでいます。
スライサーやおろし金などがあれば、薄く切ったりすり下ろしたりが簡単にできると思います。
しかし、みじん切りは細かく切り刻むの大変ですよね。手のこんだ料理を作ろうとすると、みじん切りをさせようとしてくることがよくあると思います。
人参とかもみじん切りにすることがあって嫌でした。
縦に切って横に切ってそれから、何回か切り刻む必要があります。荒く切りすぎると美味しくないし、ずっと切り刻んでもペーストになって美味しくなくなってしまします。
みじん切りができている状態の野菜パックを売り出すか、もしくはシェフに家に来て切って欲しいとずっと私は考えていました。
ブンブンチョッパーはみじん切りを作るための道具
そこで購入したぶんぶんチョッパーはみじん切りを作るための道具です。
ブンブンする時間を長くすると細かいみじん切りができます!
簡単にみじん切りの粗さを調整できるのが良いです。同じくらいの大きさの野菜になるので、料理も美味しく出来上がります。
またブンブンするのが楽しいです。レバーを引くとブンブンいいながら、みじん切りが出来上がっていきます。
お子さんがいる方は回すのを手伝ってもらうのもいいでしょう。
ブンブンチョッパーで料理の時短ができます。みじん切りを作る手間が短縮できます。
また、ブンブンチョッパーは洗う負担も小さく手入れが楽です。
大きさもそんなに大きくないので家庭に一つあると便利だと思います。
食べ物を混ぜる時にも刃を付け替えれば使えます。混ぜるのも楽になります。
ブンブンチョッパーは離乳食づくりにも便利
私はこの商品を子育て世帯におススメしたいと思います。なぜなら、離乳食を作るのにも便利だからです。赤ちゃんが、食べられる大きさにオーダーメイドで調節すると良いと思います。
赤ちゃんの成長に合わせて食べ物が細切れになる大きさを変えることができるのでおすすめです。離乳食を作るときの時短になります。忙しい育児の時はどんどん楽をしましょう。
私はこの商品でみじん切りをする料理を作るのが苦にならなくなりました。
ぶんぶんチョッパーは使うのが楽しくなる道具です
時間が短縮できるの事は素晴らしいです。なんでもみじん切りにしたくなるくらいに、「ぶんぶんチョッパー」を使うのが楽しいです。
あの引っ張るとぶんぶんいう感覚がクセになります。是非一度試して欲しいです。
食材によってもちょっとだけ、引っ張る感覚が違うので色々な食材で試してみるのがオススメです。
オムレツを作る時にピーマンなど試しましたが面白かったです。食材をみじん切りにするたのしみが生活に加わりました。
混ぜる時はお肉などを混ぜようとすると引っかかってしまうのでだめでした。
液状のものを混ぜるとダマができなくなるので滑らかな仕上がりになります。
また、お菓子作りなどにも使えると思います。
まとめ:一家に一台あれば生活が楽しくなる?!
この商品によって玉ねぎをみじん切りにする辛さからの解放は何よりも得難いものです。私はこの商品をもっと早くに購入できれていればと思いました。
長きにわたる玉ねぎとの戦いにとうとう勝つことができたのです。
たまに、玉ねぎを切った時に、目が痛くなる人とならない人がいますが、目が痛くなる人はすぐに買った方がいいと思います。
玉ねぎとの戦いから解放され、素晴らしい人生を送ることができるようになるでしょう。また、主婦の方で離乳食が必要なお子さんをお持ちの方も特にオススメです。
みじん切りの細かさも調整することができますし、普通にみじん切りをするよりも簡単です。離乳食はペーストメインなので、これ一台で色々な野菜が離乳食になります。
赤ちゃんがある程度大きくなれば、荒いみじん切りを作って赤ちゃんに噛む練習をさせることもできます。時短もできるので子育ての負担を軽減することもできます。
ある程度大きい子供さんなら、この「ぶんぶんチョッパー」をお子さんにやってもらうこともできると思います。
切り刻まれる変化を見るのも楽しいですし、レバーを引くのも子供にとっては楽しいと思います。また、美味しい料理を簡単に作りたい人もオススメです。
素人がみじん切りを作るよりも、ぶんぶんチョッパーを使ってみじん切りを作った方が細かくて粒が同じ大きさのみじん切りができます。
「ぶんぶんチョッパー」はスペースも取らないし、洗うのも簡単です。一家に一台あると、生活が豊かになります。